feat. DJs
-
KEIICHI EJIMA (sakanaction/NF)
サカナクションのドラマーとして知られ、DJ、作曲家、編曲家としても活躍。音楽の枠を超えた感性で、独自のリズムとグルーヴを創り出す。
- DR.PAY
東京を拠点に活動、24歳。
ASILIS所属のアーティスト/ダンサー/プロデューサー/ DJ
Michael JacksonからJames Blakeまであらゆるジャンルから抽出した要素を実験的に組み合わせた独自のダンスミュージックを発信する。
2019年にFriday Night PlansのHONDA VEZEL CMソングのプロデュースをおこない、東京で最注目のクリエティブレーベルPERIMETRONの映像へ楽曲を提供するなど、
他のアーティストとの化学反応を繰り返しながら創作し続けている。
2020年に西岡翔太郎(PERIMETRON)と、シンガーソングライターのHIMIが立ち上げたレーベル”ASILIS”に所属。
HIMIとは”D.N.A”というユニットでも活動していて、”鋭児”のボーカルリスト 御厨響一とのユニット”鯱”でも活動している。
- YonYon
ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、歌うDJとして幅広い世代に親しまれ、どこか聴きやすくかつ踊れる、エッジの利いたサウンドで多彩なBPMを縦横無尽にプレイするマルチアーティスト。ソングライティングも精力的に行い、ジャンル・言語の垣根を越えて直感的に組み立てていくそのリリックは、ポップで中毒性のあるグルーヴと裏腹なリアルでメッセージ性の強い言葉が世界中のリスナーを虜にする。さらに、三宅健、サカナクション、たまごっち主題歌など様々な分野でリミックスやプロデュースワークを行い、作家としても日々奮闘中。全国各地を飛び回りながらも音楽を通じて愛と平和を広め続けている。
- Shotaro Aoyama (NF)
2006年、パリの音楽レーベル兼ファッションブランドのKitsune(aka. Maison Kitsune)の黒木理也に誘われ、Kitsuneに加わる。
Kitsuneを通じて、ファッションやアートなど様々なジャンルのクリエーションが融合するパリのカルチャーシーンを経験し、音楽やデザイン、映像制作を手掛けるマルチなクリエイターとして独立。
2016年、サカナクション山口一郎が主宰するプロジェクト “NF” へ参加。以後、サカナクションのライブの映像演出や、レコーディングにも参加し、アルバム “834.194” では、ユリイカの青山によるリミックスが収録されている。
2023年は山口一郎と共に全国5ヶ所を回るDJツアーNF1ROOMの開催やSONICMANIAの出演などDJとしても活動をおこうなう一方、パリコレクションやファッションブランドの映像、広告などにも楽曲提供を行いながら、自身でも作品をリリースしている。